DAISY図書製作支援サイト(ChattyFactory)
このぺージでは Chatty Library の機能を使って、ページ数の多いPDFからDAISY図書を製作する方法について説明します。すべて無償でご利用頂けます。
PDF版 または QuickDaisy版 解説書を、次のリンクからご利用下さい:
解説書は以下のような目次で構成されています。
- Factoryメンバーとしてユーザー登録
- PDFの準備
- グループの作成
- 変換結果の修正
- テキストで修正(リフローの場合のみ)
- アプリ(ChattyPad)で修正(固定レイアウト・リフロー)
- 修正作業の管理
- 現在の状態を複製
- 条件を変えて変換(章ごとに分割など)
- 複数の修正済みDAISY図書を選択して1つに纏める
- 完成したDAISYの利用方法(Chatty Library に登録など)
- Charry Library での公開
- その他の公開方法
通常、高品質な合成音声を使ったDAISY製作は高価なソフトを購入しなければ出来ませんが、誰もが手軽にDAISY製作に関わることが出来るように、Chatty Library ではMy本箱(ChattyBox)の機能とフリーソフト ChattyPad(My本箱でダウンロード可能)のみを用いて高品質のDAISY図書の製作が可能になっています。
また、章毎の製作担当者と校正担当者というように複数のスタッフで協力して1冊のDAISY図書を製作するのに便利な仕組みも用意されています。
Chatty Library で製作したDAISY図書を公開する方法や、必要とする人に提供する方法については、上記解説書の第6章をご覧下さい。
